Thumbnail of post image 122

Windows10-バージョン1909で毎月の定例updateを済ませると、20H2の機能更新プログラムの案内が来ていました。

20H2の前の2004は比較的大きなトラブルが発生して、しばらく保留になったりで、配布から時間 ...

Thumbnail of post image 066

amazonで割安に買い物するには、amazonギフト券とamazonポイントを額面より安く入手することが近道。

幸いamazon自身がamazonギフト券を積極的に割引販売しています。

Amazonギフト券とまとめ ...

Thumbnail of post image 166

例年より開始が遅れていて今年は無いのかな。と思っていましたが11/6から開始です。昨年までの25%増量に比べると15%にスケールダウン。ただ、ここ1年で期間限定のdポイント用途はぐっと広がっていますので、キャンペーンの価値は十分ありま ...

Thumbnail of post image 167

ある時から変換候補の上位に普段使わない変換文字が出てくるときの、手っ取り早い対処方法です。

考えられる原因

なにかの拍子におかしな変換を確定操作をすると日本語入力側は、「変な表現だけどこの人はこういう書き方をするんだな」と学 ...

Thumbnail of post image 163

10月は3店舗利用で50%還元と強烈なキャンペーンでした。11月は還元率は下がりますが、2店舗で30%還元。初めての利用なら2店舗で50%還元です。

内容

10月とは異なりdポイントカードの提示が不要。このためdポイントカー ...

Thumbnail of post image 144

すでにクレジットカードのVISA LINEPayカードを発行しているLINEが、Visaブランドでプリペイドカードも発行です。これに伴い従来のJCBブランドの「LINE Payカード」の新規発行を2020年末に終了予定。すでに発行済み ...

Thumbnail of post image 019

新生銀行はプラチナステージとゴールドステージだと提携銀行のATMが出金無料です。

2021/1/25からはゆうちょなど銀行系のATMが110円に変更となります。

無料継続のATM

コンビニ系はそのまま無料なので、 ...

Thumbnail of post image 193

加齢や怪我などで物をつかみにくくなると、ペットボトルの蓋が開けられなくなります。

年配女性なら店員さんに開けてくださいと頼めば快く引き受けてくれますが、男性や若者だと頼む方も抵抗感が有るし、頼まれた方も自分で開ければ?とい ...

Thumbnail of post image 006

iPhoneの標準メールでたまに「このメッセージはサーバーからダウンロードされていません」と表示されて、メール本文が読み込めないことがあります。

対処方法アプリがおかしいときの定番の対処方法

アプリの動きがおかしいと思ったら ...

Thumbnail of post image 066

スマホコード決済で支払う際には、レジに並ぶ前に動作確認をするのを習慣にしています。d払いアプリを起動して動作を確認してからレジに並んで

順番が来てカゴをレジに置いてスマホの画面を再度チェックすると・・・

画面ズームに ...

Thumbnail of post image 000

Windows10に備わっているボイスレコーダー。マイクからの録音を手軽に行えるアプリです。スマホのように共有機能があるので、簡単に誰かに渡したりアップロードができます。

気になたのは、長時間録音できるのか? ちょっと調べ ...

Thumbnail of post image 068

メールは汎用性の高い優れたサービスで、LINEやInstagramが世の中から消えることはあっても、メールが消えることは無いと言えるほど。

メールは汎用性を保つために好き勝手な拡張ができません。今時のサービスに比べると見劣 ...

Thumbnail of post image 070

コーヒーの淹れ方を教えてくれる唯一のケトル、「メリタ アロマケトル」という商品が人気です。

発売前で予約状態になっている小売サイトの表示

入れ方が分かる仕組み

ケトルに2本の赤い線が入っただけの単純なもの ...

Thumbnail of post image 157

ファミペイが10/1からSmartCode対応加盟店で利用できます。これを記念してのキャンペーンです。SmartCodeは乱立するスマホコード決済の標準化を図ることを目的にJCBが提供しているものです。

キャンペーン内容

F ...

Thumbnail of post image 034

10月はd払いのキャンペーンが強力。買い物ラリーは毎月実施中。

内容

d払いお買いものラリー10月

還元率1加盟店利用で10%
2加盟店利用で30%
3加盟店以上で50%
期間:10/1~10 ...

Thumbnail of post image 053

サイトのデザインや文字の色・サイズなどは運営者の考えで設定されています。大手企業のような多くの人が読むサイトだと万人に好まれるように調整されているはずですが、自分にとっては見づらいと感じることもあります。

好みに調整できるsty ...

Thumbnail of post image 117

久しぶりにKyashを使おうとしたら、アプリのバージョンアップが進んで少し迷子になってしまいました。オートチャージに関して設定が見つけにくかったのでメモしておきます。

設定方法

そもそもオートチャージではなく、「リンクする」 ...

Thumbnail of post image 200

日本のGoogleMapもやっと自転車のルート検索に対応しました。自転車のアイコンはあっても選択はできなかった機能です。

移動としての自転車乗りが望む楽なルート

スポーツや運動なら体を鍛えるルートが良いのかもしれませんが、移 ...

Thumbnail of post image 050

クレジットカードを何枚も持ち歩く人が居ますが、財布ごと紛失したときの大変さを考えるとどうかと思います。

もしも紛失してもダメージが少ないように、外出時に使うカードを決めておくと安心。

紛失すると何が面倒か電話料金など ...

Thumbnail of post image 172

知人が朝発送した宅配便を、当日18時過ぎに受け取れました。特別料金を払って当日配送にしたのかと気になったのですが、箱にはこんなラベルが貼られています。

「関東・東京当日便 通常料金で当日お届け」

ヤマトのサイトには掲 ...