サーキュレーターっぽい外観のダイソー扇風機。壊れるまで使ってみた

このページには広告が含まれます

ダイソーからサーキュレーターっぽい外観の300円扇風機が出ていたので早速購入。

以前から使っている旧タイプのダイソー扇風機と比較してみました。

新型サーキュレータータイプ

向かって左が旧タイプ、右の6枚羽根が新型のサーキュレータータイプ

動作音は大きく、風量は少ない

ダイソーの旧タイプ扇風機と比べると、動作音は大きく、風量は少なめ

新型は小型モーターで小さい羽を高回転で回して風量を稼ごうとするタイプ。モーターのコストダウンを優先しています。反して旧タイプは大きめの羽をゆるゆる回していたので、静かでそこそこ風量も稼げていました。

耐久性もいまひとつ

風量が少なくうるさいため使い所がなかったのですが、毎日1~2時間ほど使える用途が見つかったのでしばらく使ってみます。

結果は

4ヶ月でモーターが回らなくなりました。


分解してみます


モーターは小型。1円玉と大きさ比較

ハンダ付けは普通レベル


直接モーターに5Vを加えても回らないため、原因はモーターの故障と判断。

現在はPC冷却ファン(5V)と合体して、台座部分を有効活用しています。

http://amazon.jp/dp/B06XX7PZL3
ELUTENG 120mm ファン 静音 スピード 3段階調節 冷却ファン

旧タイプは部品交換すると長寿命

旧型の扇風機タイプはUSBケーブルと半田付けが低品質でしたが、モーターはまとも。

風量がそこそこ有り、まめに掃除をすれば実用的に使えます。ケーブルまわりを修理・交換することを前提にすれば良い商品といえなくも有りません。毎日稼働で6年以上使えています。詳しいことは以下で。

新旧比較

初期性能は旧型の扇風機タイプが優れています

  • 風量、音
    • 扇風機タイプ >>> サーキュレータータイプ
  • 掃除のしやすさ
    • 扇風機タイプ > サーキュレータータイプ
  • モーター(サンプルが少ないため傾向として)
    • 扇風機タイプ > サーキュレータータイプ
  • 本体の軽さ、小ささ
    • 扇風機タイプ > サーキュレータータイプ

まとめ

サーキュレータタイプもダイソーらしい低品質商品でした。

ダイソーは安いなりに使えるものもありますが、電気関連商品は初期不良や安全性に不安なものが多め。使い捨てと考えれば許容できそうです。

国内メーカー(リズム)製の充電式ハンディ扇風機
http://amazon.jp/dp/B08Y1G83XZ

スポンサーリンク