ロードサービスJAFのサイトでクーポン
現在はwebサイトで観光施設の割引、宿泊施設の割引クーポンなどの入手は容易になっています。スマホの普及で事前に用意しなくても、利用するその時点で入手も可能になりました。
昔はその割引情報の入手経路が、旅雑誌くらいで豊富ではありませんでした。 意外に役に立ったのが、毎月送られてくるJAFの会報誌。そこに割引情報が掲載されていて、時々利用した記憶があります。
素早く見るための目次
JAF NAVIで検索
現在はJAFもwebサイトでの情報提供行っています。 JAF NAVI
JAF会員番号を入力してログインした後に、優待施設の検索で、自分の欲しいものが見つけられるようになっています。
ただ、ネット上には大量の割引情報があるため、それらと比較すると、JAFの情報の優位性は感じられませんでした。 (10個ほど試した範囲で)
長期利用者には特別な特典があります。もしかすると良いものがあるかもしれません。個人会員永年継続特典
自分の継続年数は会員証に記載されている入会日でわかります。継続期間による会員証の色分けもされています。
JAFと他事業者
ロードサービスといえばJAFが独占に近い状態でした。90年代から自動車保険とタイアップする形で他社の参入が始まっています。2002年ころから携帯のGPSサービスと連携する事業者なども現れ適度な競争状態になっています。
2002年当時のGPS携帯 A3012CA
ロードサービス依頼内容
利用内容トップ3は、バッテリ上がり、タイヤのパンク、キーとじ込みです。 あーという感じの内容。運行前点検はしないし、車の調子に無頓着な人が多いのでこれはこれで納得。
会員制サービスは、しっかりさんだけを対象にすれば安くなりますが、それだと利用者が少なく事業として成り立たない。 うっかりさんだけだと資金を食いつぶされるので、高額なサービスになり会員が集まりにくい。
どうするかといえば、うっかりさんとしっかりさんを混ぜて、しっかりさんが損することで事業として成立させることになります。これは保険や会員制のサービスの基本になっています。社会全体でも同じですね。