軽量物の配送料比較
つい何でも宅配便で送ってしまいますが、軽いものは郵便やメール便の方が安い場合もあります。 宅配便と違って補償が無い、郵便受けへの投函になるなど使い勝手の違いには注意。
主なものを比較してみました
- どういうときに、どれを選択するか
- 1kg以下で厚みが薄ければヤマトのメール便
- 厚み1cmまで80円、2cmまで160円
- 4kgまでならレターパックが使いやすい値段。
- ライトは厚さ3cmまで
- プラスは厚さ制限なし。受取は直接手渡し
- ゆうメールは3辺170cmと大きいものもOK
- 送れる物は印刷物、CDなど電子データ物に限定
- ルールをちょっと逸脱した使い方をしているところも
- 2~3cmの厚み
- クリックポスト
- 形外郵便は小さく軽いもの向き
角二封筒:A4サイズ用紙が入る封筒 |