金融機関からの案内メールの配慮不足
オンラインバンクの利用をしていると、頻繁に「フィッシングに注意してください」「怪しいメールに注意してください」というようなメールが届きます。 あまりに頻繁過ぎて感覚がマヒするほど。
たまに、新しいサービスの案内メールが届きます。 このメールが無神経。
新しいサービスは、 http://〇〇bank/new.html
というように感じでリンクをバンバン記載しています。
さんざん、フィッシングに注意しろとか怪しいURLを開くなと言っておきながら、自らURLを記載したメールを送り付ける鈍感さ。お前のメールが一番怪しいとつっこみたくなります。
オンラインバンクのメールにはURLを一切載せないようにすべき
普段から正規メールにはURLは乗せないようにしておけば、URLが記載されていたら怪しいメールと判断できます。
今日、某メガバンクから「新しいログイン方法による簡易サービスを始めました」というメールが届きました。胡散臭さから警戒感max状態です。 サイトに行くと、新しいサービスの案内は小さいバナーがあるだけ。よーく注意してみないと分からない。 案内メールの内容をそのまま載せているコーナーを作り、そこに新サービスのリンクがあればわかりやすいのに。 もうちょっと考えてほしいものです。