480馬力のGT-Rやポルシェを24時間35,000円台でレンタルできる
たまには非日常な車に乗ってみたい。そういうことって有りますよね。
素早く見るための目次
ネットで予約してお手頃価格で使えるサービス
24時間2万~3万円台でGT-Rやドイツ車をレンタルできるサービス。
車種は
12車種(一覧)。個性的な車が多いので十分な品揃え。
目についたのが2台。運転体験を世間話にすれば、車好きには興味を持ってもらえそうな車種です。
日産GT-R
乗用車として明らかに不必要な480馬力を持つ日産のGT-R 2008年式。非日常という意味ではなかなか良さそうです。昭和世代だと高馬力=スピン(危険)というようなイメージがあるかもしれません。オートマ、安定の四輪駆動、細かい自動制御がされていますのでその辺は心配なし。国産車なので操作系は馴染みやすい。
ポルシェ ケイマン
245馬力でエンジンが後ろに搭載されるミッドシップ 2007年式。2シーターでドイツ車らしい質実剛健なスポーツ車。0-100km/h加速6秒台ですので十分加速度Gを感じられる動力性能。左ハンドルでもオートマなので不安なく乗れます。
ケイマンをゆる~く紹介した動画
レンタル料金
上の2車種は10時間24,500円、24時間35,000円
めったに体験しない娯楽としてはお手頃価格です。
会費等はかかりません。一度会員になっておけば気が向いた時に乗れます。
もしもレンタルではなく、所有したら1500ccの国産車でさえ月額5万円。高額車は3~10倍はかかりますので15万~50万/月程度になります。レンタルのお手軽さがわかります。
予約状況
1~2週先なら空いています。
10/29時点でのスケジュールを見ると11/5から空き。土日が込み合うという感じでもありません。
保険は料金に含まれている
レンタカーでは別途請求がよく見受けられますが、DMMではレンタル料金に込みとなっています。もしも車両修理が必要になった場合は上限10万円の負担。 詳細
年齢制限
21歳以上
利用手順
DMM無料会員登録をする → 車種一覧から希望車種を選ぶ → 希望車種のページから右の「レンタル予約する」をクリックし必要事項入力 → 「バスケットへ登録ボタン」をクリック → 営業所から1週間以内に電話連絡。ここで予約が確定。
電話を受けてから確定なので、気楽に登録と予約ができます。
予約例)
引き渡し場所、引き渡し方法
- 場所
- 東京都江戸川区南葛西2-1-25 Direx東京店
- 東西線 葛西駅から徒歩10分、首都高湾岸線葛西から約1km
- 9~20時、無休(年末年始除く)
- 自分の車に乗って行った場合駐車場で預かってもらえます
- 引き渡し
- 免許証提示、約款確認、注意事項の確認、書類記入
- スタッフによる車の操作説明(これ重要)、車体のキズ等をチェック
- 9時来店でも説明等で30分位は掛かりそうですから、当日返しは9:30~19:30として最長10時間ということになります。
DMM
DMMは元の事業はともかくここ7,8年ほどで一般向けのサービスが大きく拡大しています。オンラインゲーム、DMM FX(為替取引)やDMMモバイル(スマホ)は利用した人も多いんじゃないでしょうか。
DMMのレンタルは2010年からファッション用品からスタートした事業。地味ですが使い勝手のよいサービスです。データ通信のWiMAXレンタルは通常契約より安い価格で知る人ぞ知るサービス。
まとめ
- レンタルに実績のある事業者が運営。窓口DMM、車両レンタルはDirex東京
- 保険、貸出の規定が明確
- 一般的なニッポンレンタカーと同じような利用ができる。台数が少ないので予約が1週間先になる事だけが異なる部分
- お手頃価格
- 車検だ、整備だ、保険はどうなったなどと悩まなくてもいい。気楽に乗れます
たまには外国車に乗ってみたい、特徴のある車に乗ってみようかという人に気軽に利用してもらえるサービスです。